
この辺りでは「オオガキ」と呼んでいます。図鑑を見ると、「ニセマンジュウガサ」だと思うのですが・・・。
先日のほぼ1週間に渡る冷たい雨と、ここ2・3日の急激な冷え込みで、ようやく「山きのこ」の本番です。
と言う意気込みで、山に入ったのですが、毒きのこもほとんど出ていない状態です。
幾つかの代(しろ)を歩いたのですが、これしか採れませんでした。(残念)
まだまだこれから、と思っていますが、今シーズンのきのこの出は如何に?(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |