ご無沙汰致しました。
1年間のブランクを経て、ようやく今シーズンの開始です。
昨シーズンは諸事情が重なり、ページを開くことができず、沢山の皆様からご心配・お問い合わせを頂きました。
ありがとうございます。
目まぐるしい天候の変化の中、年々、「作る」事が難しくなっています。
そんな中、何とか満足のいくトマトに育ちました。
沢山の皆様からのご注文、お待ちしています。
短いシーズンになりますが、よろしくお願い致します。 7/30
2021年07月30日
再開。
posted by 花島 伸芳 at 07:47
| Comment(0)
| 日記
2019年07月29日
お待たせしました!
お待たせしました!
長く百姓を続け、少しのことでは動じない精神力を付けたと自負していましたが、今年の長梅雨には本当に参りました。
日照時間が例年の10パーセントに満たず、トマトの成長過程で一番大切なお日様が出ない日が何と多かったことか。どんなに手をかけてもお日様の力にはかないません。
兎にも角にも何とかここまでたどり着きました。
短いシーズンになりますが、今シーズンもよろしくお願いします。
※多くの方からお問い合わせ頂き、発送に少しお時間を頂くことがあるかもしれません。
ご容赦ください。
長く百姓を続け、少しのことでは動じない精神力を付けたと自負していましたが、今年の長梅雨には本当に参りました。
日照時間が例年の10パーセントに満たず、トマトの成長過程で一番大切なお日様が出ない日が何と多かったことか。どんなに手をかけてもお日様の力にはかないません。
兎にも角にも何とかここまでたどり着きました。
短いシーズンになりますが、今シーズンもよろしくお願いします。
※多くの方からお問い合わせ頂き、発送に少しお時間を頂くことがあるかもしれません。
ご容赦ください。
posted by 花島 伸芳 at 19:58
| Comment(0)
| 日記
2018年07月23日
ヘトヘトのシーズン開始(笑)
例年にない早い梅雨明けから連日の酷暑。
既にハウス作業にヘトヘトの状態ですが、ようやく皆さんにお届けするトマトの収穫が始まりました。
去年の曇天続きに比べれば、トマトにとっては良しとしなければならない状況です。
ここ数年の異常な天気は、百姓の経験など通用しないほど、目まぐるしく変わってきています。
それでも今シーズン、何とかここまでこぎつけました(笑)。
たくさんの皆さんからのご注文お待ちしております!
既にハウス作業にヘトヘトの状態ですが、ようやく皆さんにお届けするトマトの収穫が始まりました。
去年の曇天続きに比べれば、トマトにとっては良しとしなければならない状況です。
ここ数年の異常な天気は、百姓の経験など通用しないほど、目まぐるしく変わってきています。
それでも今シーズン、何とかここまでこぎつけました(笑)。
たくさんの皆さんからのご注文お待ちしております!
posted by 花島 伸芳 at 20:45
| Comment(0)
| 日記
2017年07月18日
始まりました! 〜梅雨空は何処へ〜
連日、暑い日が続きます。
ゲリラ豪雨のような土砂降りに見舞われる事もありましたが、
ようやく今シーズンも始まりました。
播種から仮植までは順調に進みましたが、暑かったり寒かったりで苗管理に手こずりました。
定植してからも暑い日が多く、老体(笑)に鞭打って管理作業に精を出してきました。
これからが本番です。
皆様からのご注文、お待ちしております。
今シーズンも、よろしくお願いいたします。
ゲリラ豪雨のような土砂降りに見舞われる事もありましたが、
ようやく今シーズンも始まりました。
播種から仮植までは順調に進みましたが、暑かったり寒かったりで苗管理に手こずりました。
定植してからも暑い日が多く、老体(笑)に鞭打って管理作業に精を出してきました。
これからが本番です。
皆様からのご注文、お待ちしております。
今シーズンも、よろしくお願いいたします。
posted by 花島 伸芳 at 17:11
| Comment(0)
| 日記
2016年07月20日
今シーズン開始!!
まだ、梅雨明け宣言が出ていないにも関わらず、連日暑い日が続いています。
例年同様、春先から紆余曲折、色々ありましたがようやく収穫が始まりました。
皆さまからの、たくさんのご注文お待ちしております。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
例年同様、春先から紆余曲折、色々ありましたがようやく収穫が始まりました。
皆さまからの、たくさんのご注文お待ちしております。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
posted by 花島 伸芳 at 14:48
| Comment(0)
| 日記
2015年07月25日
遅くなりましたが、始まりました!
暑い日が続きます。
ようやく皆様にお届けできるようになりました。
春先から今シーズンも苦難続き。定植時にはほとんど雨がなく、植えてからは雨続き。
長袖を着るような曇天の日が続いたと思えば、ハウス内に入れないほどの猛暑日の連続。
いくつかの台風に怯えながら、ようやくお届けできるようになりました。
今シーズンもよろしくお願い致します。
ようやく皆様にお届けできるようになりました。
春先から今シーズンも苦難続き。定植時にはほとんど雨がなく、植えてからは雨続き。
長袖を着るような曇天の日が続いたと思えば、ハウス内に入れないほどの猛暑日の連続。
いくつかの台風に怯えながら、ようやくお届けできるようになりました。
今シーズンもよろしくお願い致します。
posted by 花島 伸芳 at 09:29
| Comment(0)
| 日記
2014年07月20日
お待たせしました!
お待たせいたしました!!
収穫前に台風8号に遭い、作物への影響を心配していましたが、大きな影響もなく、無事に収穫できるようになりました。
お待たせいたしました。
今年も心を込めて皆さんにお送り致します。
今シーズンもよろしくお願い致します。
現在L玉が不足しております。
L玉をご注文の方は少々お待たせしての発送となります。ご了承くださいませ。
※2014年4月からの消費税増税に伴い、誠に心苦しいのですが、今年よりトマトの値段を2100円(税込)と改定させていただきました。(送料は従前同様です)
肥料・梱包資材等の値上げは、今回は吸収する事ができませんでした。
何卒ご了承くださいますとともに、今後共変わらぬご愛顧のほど賜りますようお願い申し上げます。
収穫前に台風8号に遭い、作物への影響を心配していましたが、大きな影響もなく、無事に収穫できるようになりました。
お待たせいたしました。
今年も心を込めて皆さんにお送り致します。
今シーズンもよろしくお願い致します。
現在L玉が不足しております。
L玉をご注文の方は少々お待たせしての発送となります。ご了承くださいませ。
※2014年4月からの消費税増税に伴い、誠に心苦しいのですが、今年よりトマトの値段を2100円(税込)と改定させていただきました。(送料は従前同様です)
肥料・梱包資材等の値上げは、今回は吸収する事ができませんでした。
何卒ご了承くださいますとともに、今後共変わらぬご愛顧のほど賜りますようお願い申し上げます。
posted by 花島 伸芳 at 16:47
| Comment(0)
| 日記
2013年08月23日
ようやく開始!
シーズンも半ばを過ぎ、ようやくページからのご注文予約を受け付ける事ができるようになりました。
シーズン当初は箱詰めできるトマトが殆んどなく、頭を抱えてしまいました。
春先から、低温・乾燥・猛暑・長雨と極端に偏った天気に翻弄され、自分の技術の無さを改めて思い知らされました。
百姓は毎年が一年生、痛感しています。
残り少ない期間ですが、よろしくお願い致します。
※今シーズンから、クロネコヤマトの他に「ゆうパック」でも発送できるようになりました。
ご希望の方は、その旨お知らせ下さい。
シーズン当初は箱詰めできるトマトが殆んどなく、頭を抱えてしまいました。
春先から、低温・乾燥・猛暑・長雨と極端に偏った天気に翻弄され、自分の技術の無さを改めて思い知らされました。
百姓は毎年が一年生、痛感しています。
残り少ない期間ですが、よろしくお願い致します。
※今シーズンから、クロネコヤマトの他に「ゆうパック」でも発送できるようになりました。
ご希望の方は、その旨お知らせ下さい。
posted by 花島 伸芳 at 11:31
| Comment(1)
| 日記